この記事ではバルミューダ ザ・クリーナーのクチコミや評判などを紹介していきながら、どんな商品なのかを説明します。
バルミューダって最近聞くことが多いなと思うかもしれないですが、特にここ数年では人気のブランドですよね。
でもデザインがいいだけだと実用性ないし・・・・と思っている方に、実際はどうなのかということを順に説明していきますね^^
|
掃除に革命を
バルミューダ ザ・クリーナーはヘッド部分に逆回転する2つのブラシを搭載しています。
それに加え床への摩擦を極限までに減らした独自のホバーテクノロジー
で、360度どこにでも軽々と動せるヘッドになっています。
持ち手もどこをもってもよし。付属のハンドルと交換すればハンディタイプにだって変身します。
毎日の掃除が楽しくなること間違いなしですね。
最近は、家にいることが多くなっていますよね。家に長時間いると汚れが増えたりしていませんか?
毎日過ごす家だからこそ、いつでも清潔にしましょう!
新感覚の操作性
掃除機 バルミューダ ザ・クリーナーはこれまでにないかけ心地を実現しています。
上記にも挙げました通り、ホバーテクノロジーによりまるで浮いているかのような軽々とした操作感を感じることができます。
360度方向への自由自在なアプローチも軽さを生かして可能にしています。
ヘッドと本体をつなぐジョイント部分が様々な方向への動きをアシストしてくれ、手首を返すだけでくるくるとヘッドの方向を変えることができます。
掃除機というと縦にかけるものが大半ですが、軽い操作感のおかげで横方向へのスライドも可能になっています。
家具の下や家具の隙間にもラクラクと入れることができ、狭いところも無理のない姿勢で奥まで掃除することができます。
手首の動きだけで細やかな掃除機掛けができるため狭いところや細かいところの掃除もばっちりですよ。
短時間で掃除が可能
ヘッドの四隅にローラーが付いているので壁際や階段などの角もスムーズに移動ができ、傷が付く心配もありません。
ヘッド部分は大きめの設計になっているため、広い範囲を短時間で掃除ができます。
バルミューダ ザ・クリーナーはスティッククリーナーですが、持ち手に余計な装飾がないため様々な持ち方で掃除ができます。
例えばホウキの様に持つことで快適な取り回しを実現できます。
操作方法も簡単でボタン1つで操作することができ日々の掃除を助けてくれます。
洗練されたデザイン
カラーリングはホワイト・ブラックの2種類展開となります。
無駄な装飾が一切ないためいつも手が届く場所に置いておくことができ他のインテリアの邪魔にもなりません。
置くだけで充電ができる充電スタンドが収納も兼ねているので、すっきりと安定したままスタンバイ可能です。
ちょっとした来客の対応などに役立つ設計にもなっており、ハンドルの先端がラバー製となっているので壁にたてかけても壁を傷付けず滑り落ちることもないため、一時中断の際も助かりますね。
スティックハンドルをはずすことによりハンディクリーナーにもなるバルミューダ ザ・クリーナーですが、ヘッドも変えることができます。
すき間の掃除に役立つノズルが付属しているため溝や棚などの掃除にも大活躍。
車内のお手入れにも便利ですよ。
コンパクトだけど稼働時間は?ゴミの容量は?
コードレスの掃除機となっているので稼働時間が心配ですよね。
連続運電時間はフル充電で標準モード約30分、強モード約10分となっています。
満充電まで約4時間ほど掛かりますが、大きめのヘッドと軽い操作感のおかげで短時間で掃除ができると思いますよ。
集塵は紙パック不要のサイクロン式となっているのでゴミがたまっても、すぐにゴミ捨てが可能です。
2か所にある着脱ボタンを押しながら引き出しカップカバーを外せば、すぐにゴミを捨てることができるのでまたすぐに掃除を再開できます。
ダストカップ周りのパーツは水で丸洗い可能となっています。
汚れが気になったらすぐに洗えるのは嬉しいですね。
フィルターのすき間に詰まってしまったゴミは、付属のブラシがあるためキレイな状態を保てますよ。
ヘッド部分のブラシも水洗いができるため使い分けなどをしなくてもOK!
クチコミを紹介
今までこの手の商品は一長一短で嫌な思いをしてきたけど、ついに完璧な物が出た!デザインもよく、出しておいても邪魔にならない。充電が簡単。操作感が軽い。厚みはあるけど許せる。ダイソンの色とか、絶対邪魔だからこれにして良かった。
(楽天市場より)
一昔前のキャニスター型掃除機からの買い替え。音も前のより静かで、心配していた吸引力も問題なし‥というかすごい。試しにちょっとかけてみただけなのに、前日に掃除機かけた所でも埃がこんなにとれるの?というくらい。重量はあるが電源入れるとフローリングはもちろん、カーペットでもスイスイ動きます。ヘッドが少し大きいのと、ハンディタイプにしたとき、やはりちと重いのがマイナス。それ以外は申し分なし!
(楽天市場より)
使いやすい。掃除を始めるときの億劫な感じがなくなり、手軽に取り出して使える。充電スタンドの設置方法やスイッチの位置も考えられていて、収納、オンオフ、強弱の切り替え、いずれも簡単で扱い易い。吸い込みが弱いのがやや難点だが、それを加味しても、掃除が楽しくなるスグレモノ。
(楽天市場より)
まとめ
いかがでしたか?
バルミューダ ザ・クリーナーはデザイン性が高いのはもちろんのこと、機能性も十分優れていましたね。
ぜひ気になった方はリンクからチェックしてみてくださいね^^