生活関連 PR

うちの夫がケチ過ぎてストレス!この節約生活を変えるには?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

結婚して夫婦二人で暮らしていると

お互いの価値観の違いに驚くことって多いですよね。

同じ家で暮らしているからお互いの価値観を尊重しあって

生活しようと思っていても、

どうしても「え~」と思ったりすることってありますよね。

 

 

特に問題なのが夫の過度な節約です。

子どもの将来の学費や家を買うためだからと言われると

「そこまでするのは嫌」とも言いづらい雰囲気なのも

嫌気がしてイライラしますよね。

節約も行き過ぎるとただのケチです。

 

 

この節約生活を変えるためには

  • 節約の一ヶ月ごとの目標金額を決める
  • 衛生面や健康面、時間の損失について話し合う

この2つを実践してみましょう。

 

夫の趣味は節約だけ!うるさいくらいに注意されてもううんざり!

男性はハマるととことん突き詰めるところがあるので

そこまでする?ということもしょっちゅうですよね?

  • 待機電力がもったいないからとコンセントを一々抜く
  • スーパーでは割引品しか買わない
  • 交通費の節約のために2駅手前から歩く
  • トイレを一回ずつではなくまとめて流す
  • シャワーは一人5分まで
  • 家族以外との外食は原則断る

などなど…あげればキリがありません。

もうこれは趣味なのかな?と思うほどです。

 

 

仕事で顔を合わせるだけの同僚や、たま~に会う知り合い

程度の関係であれば頑張ってるね~と流せることでも

同じ家で暮らす夫となると自分の生活にも影響するので

かなりのストレスにもなりますよね。

 

 

しかも、夫が頑張るだけならまだしも

自分も合わせて節約しなきゃいけないし、

できていなければ怒られる生活なんて

イライラしないわけがありません。

 

節約ばかりの生活は楽しくない!この節約生活を変えるには?

  • 節約の一ヶ月ごとの目標金額を決める
  • 衛生面や健康面、時間の損失について話し合う

ことを実践してみましょう。

節約を突き詰めようとすると、

あれもこれもとキリがありません。

 

 

また節約の目標金額というゴールが見えない生活も

イライラする原因です。

一ヶ月の目標金額を決めて、

最初のうちに生活費の中から引いておけば、

やりくりを頑張る目安が付きやすく、

イライラしづらくなります。

 

 

また、最初に目標金額をクリアしているので、

残っている生活費に余裕があれば夫に対して

「今月は頑張って節約したし、ちょっと節約を緩めてもいいよね?」

と交渉しやすくなります。

 

 

トイレの流す回数を減らしたり、

シャワーの時間を短縮したりすることは

たしかに節約にはなりますが、不衛生ですよね。

このような節約を夫が主張するときは

しっかり話し合って節約の線引きを改めてもらいましょう。

 

 

例えばトイレの節約に関して話し合うとすれば、

トイレを一回流すことで節約できるのは

地域の水道料金にもよりますが、2.5円ほどです。

1日にトイレに行く回数が1人8回だとすると

1日の使用金額は20円程度という計算になります。

2回にまとめて流すようにしていた場合、

節約金額は10円程度にしかならないということです。

 

 

しかし、トイレを長時間流さずに放置すると、

  • 菌が繁殖しやすくなる
  • 汚れがこびりつきやすくなる
  • 嫌な臭いが発生する

という可能性があります。

その結果、

  • 家族が病気になる
  • 掃除に時間がかかる
  • 洗剤や消臭剤がたくさん必要になる

可能性がでてきますよね。

 

 

もし、病院に行くことになれば

数千円以上の出費はざらです。

掃除の時間が増えることによって

あなたの大切な時間が無駄になってしまいます。

時給換算すると時間も節約できなければ損失です。

 

 

水代が安くなる代わりに洗剤や消臭剤の代金が

増えてしまえば節約になりませんよね。

目先の節約にとらわれるあまり、

「結果的に損している」

ということを知らない夫はけっこういるんです。

 

 

今回はトイレについての過度な節約についての

例を挙げましたが、こういった事実を知れば、

過度な節約もストップさせることができ、

ストレスのない生活に変える一歩になります。

 

まとめ

夫の過度な節約はケチに感じてしまい、

一緒に暮らす妻としてはイライラすることも

ありますよね。

男性はハマるととことん突き詰めるところがあるので

目先の節約にとらわれて、

やりすぎてしまうこともしばしばです。

 

 

節約しているつもりが結果的に損していることや

あなたへの精神的負荷が体調不良につながる可能性

もあることを知ってもらいましょう

「実際に節約になっているのは○○円、

でも、無駄な出費やコストがかかっている」

というように具体的な数字を出して伝えると、

夫も納得しやすいです。

 

 

お互いストレスなく生活するために

過度な節約について話し合ってみましょう。